ゆずさん、2歳6ヵ月。
今更ながらしつけ教室に通い始めました


昨日が初めての授業。
毎週日曜日、1時間です。
アジリティーの教室もあって、たくさんのわんこがいます。
もちろんゆずさんは大興奮

果たして、こんなゆずさんが、引っ張らずに歩けるようになるのか…
ま、さほど期待はせずに初めての授業。
いつも愛用しているバディーベルトでは指示が伝わりにくいので、
チョークチェーンを購入。
先生の教えを忠実に…
リードが伸びきる前にグイッと一瞬だけ自分の方へ引っ張ってショックを与えます。
その時、「おいで!」と声をかけるのも忘れずに。
戻ってきたら褒める!
何度も繰り返して、授業が終わるころには
あら不思議!
ゆずさん、全然引っ張らないし、他のワンコが近くにきても興奮しない

トータル10回の授業を受ける予定ですが、
それが終わるころには「忠犬ゆずさん」になっていること間違いなし

そして、昨日の教えを忘れずに、
今日、ドキドキのお散歩へGO

玄関から飛び出すのは分かっていたので、
ショックを与える準備万端でドアを開けました。
そして、予定通りリードが伸びきる前にショック!
すると、その後ほとんど引っ張ることなくてくてくと歩くゆずさん。
これにはホントびっくりです

でも、いつもの勢いがないから、
なんか元気がないような…楽しくないような…そんな感じに思えて、
ゆずさんが喜んでくれるように、いつもは行かない道へ。
すると、道に立っているオレンジ色のポールが根元から折れていました。
それをじーーーっと見つめているゆずさん。
しばらくの沈黙の後…
こちらの動画をご覧ください。
[
広告]
VPS引っ張れなかったうっぷんを一気にはらすかのように大興奮。
りづきも楽しそうなのでしばらくほっといたけど、
いつまで待っても終わる気配がなく、
ついにはこんな状態に。

顔、埋もれちゃってるし。。。
フレブルの血が騒ぐんだな、きっと(笑)
そこで、ショックと同時に「おいで!」と一言。
無視。
もう一度トライ!
無視。
こうなってしまったゆずさんはもう誰にも止められず、
結局抱っこで帰路についたのでありました。
忠犬ゆずさんへの道は険しい
テーマ : ★★フレンチブルドック★★
ジャンル : ペット